寄稿記事 ARTICLE
ARTICLE 寄稿記事
-
2023年09月15日
月刊クォリティ 2023年10月号「認知症を診る医療機関を全道に! より良い地域を創るのが社会の仕組み」
-
環境新聞特別企画 2023年9月6日号「必ず実現できる照明分野のカーボンニュートラル対策」
-
2023年09月01日
オキナワグラフ 2023年9月号「誰でもできる停電対策」
-
ジチタイワークス Vol.27「照明の完全LED化により脱炭素や財源確保を進める。」
-
月刊クォリティ 2023年9月号「今なら間に合う優先すべき対策とは 公共施設LED化で年間数千万円の削減」
-
オキナワグラフ 2023年8月号「LEDで値上げ分を取り返せ」
-
2023年07月15日
月刊クォリティ 2023年8月号「マスクを外せないコロナの犠牲者 メンタルを侵された背景にドクトリン」
-
2023年07月01日
オキナワグラフ 2023年7月号「電気料金非常事態」
-
ジチタイワークス Vol.26「脱炭素の推進から財政健全化へ複数メリットを生む施策とは。」
-
2023年06月15日
北方ジャーナル 2023年7月号「規制料金23%増 自由料金は80%増! 問われる「自衛意識と対応」」
-
2023年06月15日
月刊クォリティ 2023年7月号「電気料金の非常事態と認識し トップはリーダーシップ発揮を」
-
2023年06月01日
オキナワグラフ 2023年6月号[勉強会]沖縄のみらいを考える 電気料金と「シマの自立」